実はFは自然にできるようになってた
ギター教室通うまでは独学で半年ほどやってたんですよ。ユーチューブだけで。
で、基礎とかやらずにコピーからやってたから、Fみたいなコードがやたら出てくるわけで。セーハコードいっぱい出てくる曲をひたすらユーチューブみながら真似してたんですね、半年くらい。
で、いざギター教室通うようになって、「じゃ、F押さえてみて?」となった、ときに意外とあっさりいけたんですわ。
おっ!もう結構できんじゃん!
ってなって勢いづいたのはよかったが、実は他に壁があるのでした。。
「ギターの壁 CとGの記事に続く」
0コメント